« IDEO | Main | 知識製造業・リバネス »

March 12, 2014

「変」のススメ<イノベーションのための行動指針

皆さん、今日はイノベーションのための一つの行動指針を・・と思います。

20140312_143114
さて何でしょう。
もうわかりますね。
「変」です。小泉さんは「変人」と言われました。スティーブ・ジョブズもかなりの変人。モーツァルトや織田信長もかなりのものだったようです。
 そこで、
今日は、「変」のススメです。
20140312_143405
変を調べると、こんな言葉が・・。
意味を見ると・・。
20140312_143534
そうなんです。変を極めるとイノベーションが起きるのです。
イノベーションを起こす人は、変人と言われる人が多いのですね。
そこで、イノベーションの起きる度合いを「変差値」として測定してみましょう。
20140312_143856
入浴するとき裸になるのは、当たり前ですので、変差値50としましょうか。
でも、ニューヨークで裸になったら、どうでしょう。逮捕・・?でしょうか。
変差値極めて高いですね。
かつて、これを実行した人がいます。
今ブレイク中の草間弥生さん、かの、有名なジョンレノン・オノヨーコ。
時代の先駆けを行ったイノベーターは、抜群の変差値です。
皆さん、変差値の高くして、イノベーションを起こしましょう(笑)。

|

« IDEO | Main | 知識製造業・リバネス »

Comments

イノベーションは確かに、「変」な人でないと起こせないと思います。イノベーションは既存の構造や方法や価値観とは異なる新たな構造や方法や価値観を創造するのですから、既存のものからみたら当然に変なものです。そして、最初は既存のものから排除されたり、攻撃されたり、無視されたりする逆境の中に生まれるものだと思います。したがって、イノベータは逆境に負けないタフさを必要とします。逆境を楽しむ資質を持っていて、本人は逆境とすら思っていなかったりするのかもしれません。

Posted by: 久野敦司 | March 14, 2014 06:39 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「変」のススメ<イノベーションのための行動指針:

« IDEO | Main | 知識製造業・リバネス »